我が家も引渡しから、早くも3年半強経過しました。
リビング・ダイニングのフローリングは、子どもたちの遊び場になっていることもあり、他の場所よりも傷みが目立ちます。
そろそろ大掃除の時期ですが、
先月ごろから、
大掃除にフローリングのワックスがけをするかどうか悩んでいます。
基本的に面倒なのであまりしたくないというのが本音です。
ホームセンターでワックスをちょこちょこ見たりしていたのですが、
価格も幅広く、さらに悩みが増していました。
で、
先日、入居者宅訪問で担当の営業さんが我が家にやってきたので、
隙をみて、質問してみました。
すると、
「やってもいいですけど、1度やると、ずっとやることになります。」とのこと。
「ワックスがけをすると、後々一部ワックスが剥がれてくるとそこが目立つので、
かけなおす、また一部剥がれる…を繰り返すことが多いです。」
なるほど。
マメな性格の人であれば、問題なくワックスがけしますよね~。
実際に他の人のブログを見たりしていると年2回かけたりしている方もいらっしゃいます。
私が下した決断は、
や~らない!!
マメじゃないもん。
ちなみにワックスがけをするのなら、何を買えばよいか尋ねてみると、
リンレイのオールという名前が出ました。
調べてみると、結構安い!
もしするなら、これかな。
他の方のブログもどうぞ★
にほんブログ村