食器洗い乾燥機は便利です。
正直言って、頑固な汚れは手動洗いの方がいいですし、入れ方を失敗すると食器が洗えていないなんてこともありますが、やっぱり便利です。
一条工務店のセゾンFでは、食器洗い乾燥機が標準でひとつつきます。
これは、一条工務店で生産されたもの…
ではなく、パナソニックのものです。
なんでも作っちゃう一条も、さすがに家電はやりません。
型番はNP-45RS6SJKです。
キッチンの塗装に合わせたパネルが採用されるので目立たずにスッキリです。
カタログ上は家族5名分40点の食器が入ります。
ただ、印象としては、汁椀や小鉢などの食器は形を選ぶ印象です。
米粒や油汚れなどは、入れる前にある程度取り除いておくとよいです。
運転は予約ができます。
予約すると4時間後に運転をはじめます。
我が家では電気代の安い夜11時以降に運転するようにしています。
若干音が大きいので、キッチンの隣に寝室があったりするときついかもしれません。
オプションでエコナビ機能付きというものを選択できます。
2013年当時追加料金は26,000円でした。
我が家は採用しませんでした。
他の方のブログもどうぞ★
にほんブログ村