家の工事が始まると進捗状況が気になってしかたがなかったです。
私の場合幸いにも職場と購入した土地が近かったので、昼休みに職場で自転車を借りて、見に行ったりしていました。
私は幸いにも小まめに見に行くことができたのですが、
遠方に建築されたりする場合や、工事をしているときに休みが合わない場合など、
色々な要因で建築中の家を訪問できないことがあるかと思います。
ネットなどを見ていると、
手抜き工事や欠陥住宅にあたってしまった人の情報が溢れています。
個人的には信じたくないですが、一条工務店に関する噂だってでてきます。
こんなネガティブな情報を目にしてしまうと不安になってしまいます。
一生で一番高い買い物なので、当然だと思います。
少し安心できる材料になるのが一条工務店から、送られてくる「工事進捗報告書」です。
基礎工事から完成まで、写真を交えた報告書です。
私たちは頻繁に現地を訪問しており、よく知っていましたが、
報告書が届くのが楽しみの一つになっていました。
そして、しっかり工事してくれているという安心感にもつながりました。
報告書は計4回届きました。
1回目は基礎工事完了時
2回目は土台据え~屋根仕舞完了
3回目は造作・外部工事~大工工事完了
4回目は仕上げ工事~竣工
となっています。
今でも、建築時の貴重な資料として見返したりすることがあります。
他の方のブログもどうぞ★
にほんブログ村