理科の参考書選びは結構悩みました。
塾などによりカリキュラムの組み方が全然違うので、
進行の仕方にぴったりはまるものがないのです。
日能研であれば、参考書をよく出しているので合うのがあるかもしれませんが。。。
受験研究社の 「中学入試 実力突破理科」は、単元ごとのまとめや確認問題から、
受験に直結する実践問題まで幅広い問題に対応していました。
さらに、分かりやすい図解や解説が用意されていて、理科が得意な長男も納得しながら取り組むことができていました。
また、巻末にはチェックカードが付属していて、
重要ポイントをしっかり記憶するためのツールとして非常に役立ちます。
図解+解説+チェックシートがかなりしっかりしているので、
理科が得意でさらにレベルアップしたい人には、効果的に学習することができるでしょう。
長男はオープン模試前などの理科の仕上げにこのテキストを利用し、理科の成績を上げることができました。
なかなかやりごたえのある内容なので確認は十分でした。
受験直前まで活用し、自信を深めていました。
合格するためには、試験範囲をしっかり把握し、効率的に学習することが大切です。
その点で、受験研究社の 「中学入試 実力突破理科」は非常に有用な教材であると感じました。
受験に向けて難問にもしっかり取り組みたい方には、ぜひおすすめしたいテキストです。
他の方のブログもどうぞ
にほんブログ村