Skip to content
ひろの気まぐれブログ

ひろの気まぐれブログ

〜一条工務店夢の家で快適生活〜

  • 小屋裏収納
  • 実際の坪単価

カテゴリー: 住み心地

Posted on 2018年6月12日 住み心地

一条工務店夢の家の空気性能

一条工務店の家は窓を開けないで生活することが前提に... Read more

Posted on 2018年6月7日 住み心地

勝手口のセキュリティー

入所宅訪問で来られる方に、「一戸建てはセキュリティ... Read more

Posted on 2018年5月28日2018年5月29日 住み心地

グレーチングの騒音防止ゴム

土地と道路の間には溝があることが多いと思うのですが... Read more

Posted on 2018年5月12日 住み心地

わたしたちが一条工務店に決めた理由とは?

今年の冬はとても寒かったのですが、家の中では信じら... Read more

Posted on 2018年4月17日 住み心地

強力!!レンジフードファン

キッチンのヒーター上には、レンジフードファンがあり... Read more

Posted on 2018年4月11日 住み心地

性能は高いけど、スペース取り過ぎ!!

引っ越しの際に、かなり荷物の整理をしました。 しか... Read more

Posted on 2018年3月16日2018年3月16日 住み心地

ブラインド内蔵ガラスは本当に外から見えないのか??

今日はブラインド内蔵ガラスの紹介です。 省エネ性能... Read more

Posted on 2018年2月25日 住み心地

鏡の腐食!スマートバスの鏡交換!!

少し前の記事に書いていた、 スマートバスの鏡腐食の... Read more

Posted on 2018年2月12日 住み心地

窓の性能。快適生活の必需品

一条工務店といえば、冬の快適さに目が行きがちです。... Read more

Posted on 2018年1月31日 住み心地

スマートバスの鏡がかびた!

我が家のスマートバスは、浴室乾燥機はなく、換気扇の... Read more

投稿ナビゲーション

← 1 2 3 4 5 →

ひろのプロフィール

2014年に一条工務店のセゾンFで家を建てました。家の住み心地や太陽光発電のことを書いていきます。

最近の投稿

  • Web内覧会★レンガタイルの外壁、ザ・一条?!
  • 床暖房は快適!だけどイマイチなところも…
  • 屋根のオプション★ダミーパネル
  • 床暖房のヘッダーボックス★細かく設定できます
  • 2018年の電気代と発電

カテゴリー

  • WEB内覧会 (27)
  • お金のこと (22)
  • 住み心地 (48)
  • 太陽光発電 (25)
  • 未分類 (2)
  • 間取り (23)

アーカイブ

  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (6)
  • 2017年4月 (7)
  • 2017年3月 (16)
  • 2017年2月 (19)
  • 2017年1月 (13)
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
© 2019 ひろの気まぐれブログ / Powered by WordPress / Theme by Design Lab