長男の小学5年9月の立ち位置(進学館オープン模試)

進学館では年に6回のオープン模試があります。

長男の小学5年生夏期講習終わって最初のオープン模試。
6年生ほどではないにせよ、本格的だった講習。
どれだけ力が伸びたのでしょうか。
もちろん、他のお子さんもガンガン勉強しているので、厳しいとは思いますが、
しっかりとE1を守りつつ、自信を深めてもらえればと思っていました。

では5年生9月のオープン模試を振り返りたいと思います。
ちなみに国語、算数、理科の三科目での受験です。




国語の偏差値:55前後
算数の偏差値:60前後
理科の偏差値:64前後
3科目偏差値 :61前後

んー。
望んだ結果ではなかったです。
特に国語はまたしても60割れ。
算数も今回はイマイチ。
何とか理科でしのいだ感じです。

ちなみに持ち偏差値
国語:58前後
算数:66前後
理科:67前後
三科目:66前後




今回の成績はパッとしませんでしたが、持ち偏差値は最難関を狙いレベルをキープ。
まだまだ先は長いので、しっかり基礎を固めていく方針で話をしました。

他の方のブログもどうぞ
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA