【新NISA】相互関税ショックはチャンスなのか??

トランプ大統領の相互関税政策をきっかけに、世界的な株式市場が大きく揺れ動きました。米中貿易摩擦の激化や不透明な国際情勢により、多くの投資家がリスク回避に走り、株価は一時的に大きく下落。

新型NISA つみたて用に妻から預かった投資資金は、100万円。本来は大きく勝負をかけたいところですが、すでに80万円ほど使っています。
先週はこれまでよりも若干ペースを上げて、少ない資金なりに買い増ししました。もちろん、、基本的には長期保有を前提とした運用です。どんなに慎重を期しても未来の市場を完全に予測することはできませんが、数年後に「あのとき少し勇気を出して良かった」と思えるような結果になることを願っています。

今回も保有銘柄の追加は特に行わず、S&Pに一点集中を維持。
⒈SBI・V・S&P500 取得金額884,000円 評価額823,000円。-61,000円。
収益率は-7%となっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA