Skip to content
ひろの気まぐれブログ

ひろの気まぐれブログ

〜一条工務店夢の家で快適生活〜

  • 小屋裏収納
  • 家本体の坪単価
  • 実際の坪単価
Posted on 2017年11月7日 WEB内覧会

狭いリビングにシーリングファンをつけてみた

間取りが確定すると、いよいよ壁紙や照明の選択となり... Read more

Posted on 2017年10月31日 太陽光発電

10月の電気代+太陽光発電

10月は天候不良が続き、とてもテンションが下がって... Read more

Posted on 2017年10月21日 住み心地 間取り

室外機、どこに置こう??

土地面積に対し、建ぺい率いっぱいいっぱいに家を建て... Read more

Posted on 2017年10月12日 間取り

土地探しで、いいところが見つかったら

気に入った土地が見つかってから契約するまでに担当営... Read more

Posted on 2017年10月3日 太陽光発電

9月電気代+太陽光発電

9月も台風が来ましたが、まずまずの天候が続きました... Read more

Posted on 2017年9月26日 間取り

便利な時代。インターネットで土地の状況をチェック

先日、土地探しの記事を書いていてふと思い出したので... Read more

Posted on 2017年9月13日 お金のこと

i-smartの見積書を発見!坪単価はどんな感じだったかな?

以前の記事(セゾンFにするか、i-smartにする... Read more

Posted on 2017年9月3日2017年9月3日 太陽光発電

8月電気代+太陽光発電

8月は上旬に台風が来ましたが、概ね良い天候が続きま... Read more

Posted on 2017年8月24日2017年9月3日 住み心地

スマートバスとカビ対策

今年も高温多湿!! 息苦しい天気が続きます。 こう... Read more

Posted on 2017年8月16日 WEB内覧会

web内覧会★トータルシステムクローゼット

一条工務店のセゾンFでは、施工面積6坪につき、トー... Read more

投稿ナビゲーション

← 1 2 3 4 5 … 13 →

ひろのプロフィール

2014年に一条工務店のセゾンFで家を建てました。家の住み心地や太陽光発電のことを書いていきます。

最近の投稿

  • 強力!!レンジフードファン
  • 性能は高いけど、スペース取り過ぎ!!
  • 3月の発電+電気代
  • WEB内覧会★カウンターと穴あけ加工(修正版)
  • ブラインド内蔵ガラスは本当に外から見えないのか??

カテゴリー

  • WEB内覧会 (24)
  • お金のこと (23)
  • 住み心地 (43)
  • 太陽光発電 (18)
  • 未分類 (1)
  • 間取り (23)

アーカイブ

  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (9)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (17)
  • 2017年2月 (27)
  • 2017年1月 (19)
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
© 2018 ひろの気まぐれブログ / Powered by WordPress / Theme by Design Lab