Skip to content
ひろの気まぐれブログ

ひろの気まぐれブログ

〜一条工務店夢の家で快適生活〜

  • 小屋裏収納
  • 実際の坪単価
Posted on 2019年2月23日 WEB内覧会

Web内覧会★レンガタイルの外壁、ザ・一条?!

我が家のコンセプトは、「明るい雰囲気の家」でした。... Read more

Posted on 2019年2月19日 住み心地

床暖房は快適!だけどイマイチなところも…

夜家に帰って、玄関を開けると まだ床暖房が入ってい... Read more

Posted on 2019年2月16日 未分類

屋根のオプション★ダミーパネル

家を建てる前、 営業さんからは「外で洗濯物を干すこ... Read more

Posted on 2019年2月10日 住み心地

床暖房のヘッダーボックス★細かく設定できます

i-smartやi-cubeとは異なり、セゾンでは... Read more

Posted on 2019年2月3日 お金のこと 太陽光発電

2018年の電気代と発電

昨年の年間電気代と太陽光発電を総括します。 まずは... Read more

Posted on 2019年1月22日 WEB内覧会

web内覧会★トータルシステムクローゼット

一条工務店のセゾンFでは、施工面積6坪につき、トー... Read more

Posted on 2019年1月6日 太陽光発電

12月の電気代+発電

あけましておめでとうございます。 今年もぼちぼちと... Read more

Posted on 2018年12月30日 住み心地

スマートメーター★見た目スッキリ!

一条工務店そのものの装備ではないけれど、 外壁のし... Read more

Posted on 2018年12月11日 未分類

11月の電気代+発電

11月は日照時間もどんどん短くなっていきますが、わ... Read more

Posted on 2018年11月30日2018年12月11日 住み心地

スマートバスの床は、結構いいな~と思います。

今回はスマートバスの床についてです。 デザインに目... Read more

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 15 →

ひろのプロフィール

2014年に一条工務店のセゾンFで家を建てました。家の住み心地や太陽光発電のことを書いていきます。

最近の投稿

  • Web内覧会★レンガタイルの外壁、ザ・一条?!
  • 床暖房は快適!だけどイマイチなところも…
  • 屋根のオプション★ダミーパネル
  • 床暖房のヘッダーボックス★細かく設定できます
  • 2018年の電気代と発電

カテゴリー

  • WEB内覧会 (27)
  • お金のこと (22)
  • 住み心地 (48)
  • 太陽光発電 (25)
  • 未分類 (2)
  • 間取り (23)

アーカイブ

  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (6)
  • 2017年4月 (7)
  • 2017年3月 (16)
  • 2017年2月 (19)
  • 2017年1月 (13)
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
© 2019 ひろの気まぐれブログ / Powered by WordPress / Theme by Design Lab